水琴窟マイスター田村

水琴窟を次世代に継承するために情報を公開し、
マイスターとして、これからも夢のある仕掛けを提案して行きます。

055-987-7534

よくある質問

作品・工法について

水琴窟マイスターの水琴窟は、他とはどこがちがうの?

私の水琴窟は、今までとは違い非常に長持ちする≪100年構造≫です。

昔の水琴窟は底払い(掃除)が出来ないので、汚泥が溜まり、早ければ10年で音が消えてしまいます。
良い文化を遺すためには、100年単位の寿命を考えなければいけません。
私の水琴窟はカメの中を簡単に掃除できる構造のため寿命が長く、数年に一度のメンテナンスがオーナー自身で簡単にできるように進化をし、メンテナンスフリーを目指しています。

どうやって美しい音を出しているの?

私が設計・監修した特製の硬いカメを加工使用しているため、従来の水琴窟に比べ、地震による亀裂や割れに強く、特に音質(音が大きく、響きの長さ)が優れています。

特製のカメに手を加えて『滴の大きさ』と『ランダムに落ちる滴』を作ることが秘訣です。
💧の最大直径値、6㎜を作り出す技術を熟知しているため、大きな滴は失敗音がありません。
また匠の技、天井の6箇所以上から滴が落ちるように、水を呼び込む特殊な加工技術により、ランダムな間と音色の変化が楽しめます。この加工技術を施した水琴窟こそ真に‘心が癒される’最大級の醍醐味を味わえるものと自負しています。

置き型水琴窟って、室内でも平気?
地中に埋めないと美しい音が響かないのでは?

埋めなくても同じです。むしろ地面の中は音を響かせるために、様々な工夫で手間がかかります。
実は騒音の少ない室内は、水琴窟を楽しむにはベストな環境といえます。
また、これは庭の水琴窟でも言えますが‛横穴から音を取り込む増幅装置’を併設すれば、より美しく鮮明に余韻が長く、騒音対策にもなります。

どれくらいの広さがいるの?

庭に作る水琴窟については、設置面積が狭い場所でも施工可能な工法があります。(最小1m×1mのスペースでOK!)屋外はもとより、集合住宅エントランスや休憩スペースなど屋内の設置も容易です。
また実験の結果により、カメの大きさを自身が監修した‘クロガメくん’より小さくすると、音は悪くなる一方です。これ以上の小型化は望まぬよう、お願いをしています。

発注について

予算はどれくらい?

置き型水琴窟は215,000円から各種ございます。
数万円で出回っている小型の‘まがい物’とは別物です。これは一滴一滴の💧の響き!“本物の水琴窟”ですので、お間違えのないように!

なお、庭工事が必要な水琴窟については事前現場打ち合わせをして、御見積りをいたします。

発注後のキャンセルはできますか?

置き型水琴窟については、ご入金確認後の制作→発送となります。受注生産のため、入金後のキャンセルは出来ません。

また、庭工事が必要な水琴窟については事前の現場打ち合わせをして発注され、その後万一お客様の都合でキャンセルされた場合、現場打ち合わせ費用と事前準備作業費を御請求させていただく流れとなります。