玄関内と地下の浴室入り口、2箇所に設置した屋内型水琴窟がお客様を歓迎します。
作品情報
- 設置場所
- 箱根小涌谷温泉 水の音エントランス&浴室入口
- 設置日
- 2006.09
- 見学料金
- 増幅装置あり
静岡東部・三島にて、庭と外構(エクステリア)に関わる全ての設計・施工・管理をいたします。
日本庭園の高度な技法【水琴窟(すいきんくつ)】は、全国各地・海外にも施工しています。
弊社でお作りしたオリジナルの水琴窟をご紹介いたします。
皆さんは、水琴窟といえばまず和風庭園の『つくばい』の形を思い浮かべることと思います。
しかし、水のあるところならどんな所にも水琴窟はほしいものです。
これからも私たちは、夢のある仕掛けを提案して行きます。
玄関内と地下の浴室入り口、2箇所に設置した屋内型水琴窟がお客様を歓迎します。
水源は水道ではなく、排水設備もないため、水は循環式で対応しています。
手前の点検口に循環ポンプと増幅装置が収めてあります。
室内4部屋に天井スピーカーから、水琴窟の音が静かに響きます。