モニュメント彫刻の巨匠、高田洋一氏の『水と土の芸術祭 2009』(新潟市)参加作品‘水の声’に水琴窟がコラボレーションしました。
天井の水がゆらぎ水琴窟の響きを幻想的に演出する、五感を刺激する作品が完成!
土で囲まれた部屋は4~5人ほどが座れ、中は光や影で、心地よい空間で満たされます。
作品情報
- 作品名
- 水の声-Water Whisper
- 設置場所
- 新潟市新津(にいつ)美術館 前庭
- 設置日
- 2009年
- 寸法
- H2020×W4777
- 見学料金
- 無料
静岡東部・三島にて、庭と外構(エクステリア)に関わる全ての設計・施工・管理をいたします。
日本庭園の高度な技法【水琴窟(すいきんくつ)】は、全国各地・海外にも施工しています。
モニュメント彫刻の巨匠、高田洋一氏の『水と土の芸術祭 2009』(新潟市)参加作品‘水の声’に水琴窟がコラボレーションしました。
天井の水がゆらぎ水琴窟の響きを幻想的に演出する、五感を刺激する作品が完成!
土で囲まれた部屋は4~5人ほどが座れ、中は光や影で、心地よい空間で満たされます。